令和8年度事務職員(新卒採用・医師事務作業補助者)
| 職種 | 医師事務作業補助者(常勤職員) |
|---|---|
| 募集人員 | 2名 |
| 募集資格 | 令和8年3月に卒業見込みの方 |
| 採用試験日 | 1次試験 令和7年12月上旬頃予定 書類提出期限 11月30日(日曜日) 2次試験 令和7年12月下旬頃予定 |
| 採用予定日 | 令和8年4月1日付 |
| 選考 | 1次試験 面接、適性検査 2次試験 面接、小論文 ※応募者多数の場合、書類選考する事があります。 |
| 待遇 | 1)給与 初任給例 二年課程卒 184,988円(地域手当含む) 三年課程卒 190,962円(地域手当含む) (2)昇給 年1回(人事考課あり) (3)諸手当 1)時間外手当 2)通勤手当 (院内規程あり) 公共交通機関利用の場合、1ヶ月の通勤定期代と同額支給(上限55,000円/月) 自家用車で通勤の場合、通勤距離により支給(上限31,600円/月) ※自家用車2km以内、公共交通機関1km以内の交通費の支給はありません 3)住居手当(院内規程あり) 上限28,000円/月 ※病院より25㎞以上の支給はありません。 (4)賞与 年2回 (年間4.5ヶ月 令和6年度実績) 《 年収・月収モデル賃金例》 二年課程卒【年収】約310万円 【月収】約19万円(時間外手当含めず) 三年課程卒【年収】約320万円 【月収】約20万円(時間外手当含めず) (5)就業時間 8時30分~17時00分(休憩45分) (6)休日 年間休日 123日 年次有給休暇:初年度年20日 特別休暇:夏季休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇 育児休業:子供が満1歳になるまで (育児短時間勤務制度あり) 介護休業:介護短時間勤務制度あり (7)社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、介護保険、労災保険 (8)福利厚生 退職金 福岡県済生会退職金支給規程により支給 行事 済生会学会 その他 職員食堂、職員健康診断、院内保育園 |
| 応募書類 | 自筆履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込み証明書 ※適性検査はWEBでおこないます。メールアドレスを必ず記入して下さい。 健康診断(診断書は6ヵ月以内であればコピー可) 【身長、体重、血圧、聴力、視力、尿検査(糖・蛋白)、胸写】 |
| 応募締切日 | 令和7年11月30日必着 |
| 提出書類送付先 | 〒807-0831 福岡県北九州市八幡西区大字則松275番地 福岡県済生会八幡総合病院 担当 総務課 川崎浩子 TEL 093-330-5211(代表)内線6103 |
| その他・備考 |
